仕事上、キーボードが付いている携帯電話で、いろんな機能が使えるケータイを探していた。以前はHTC G1を好んで使用していたのだが、なにぶん初期のAndroidケータイということもあって、動作は遅く、また作りも華奢だったこともあり、業務専用機をしっかり探してみた。一応私の結論からいうと、Motorolaのマイルストーンという機種にあたったわけなのだが、これがかなり良いマシンだ。
何かと評判の良くないキーボードだが、私としては十分に使用できる使用感があるのと(日本のガラケーのキーボードのクリック感からするとある程度音ってしまうのは否めないが、普通に使うことができるレベルのキーボードを搭載している)、大きなディスプレイを搭載し、反応スピードもなかなかどうしてかなり使えるレベルに仕上がっている。
他にも1台iPhone3Gを所有しており(HK正規版、iOS4.2.1)、こちらはもっぱら過去から使い続けてきた中国移動通信のSIMがはいっており、EDGEしか使えないため、簡単なメール確認やSMS、それに電話機能をメインとしてつかっているが、マイルストーンは基本的に業務専用機として割りきって使っている。
マイルストーンにはチャイナユニコムの3GSIMを入れており、非常に快適に使い倒している。どちらかというと、緊急連絡時に電話を、それ以外は業務用とということで、電話をかけたりSMSを投げたりといったような機能はほとんど使っていない。ただ、マイルストーンはiPhoneにくらべて電池の消費が大変速いのが玉にキズだ。マメに充電するか、電池を2つ持ち歩く必要があるのだが、そうしたマイナスポイントを考慮してもまだ評価の高い、非常に使えるケータイだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿